拡大画像
× クリック
ムギチロ・入道丸 [むぎちろ・にゅうどうまる]   2018.3.10(2018.3.12作成)

漸く春らしさもでてきたが まだまだ雪が残った山も多いため 今回は道志山塊のムギチロ、入道丸というマイナーな山に出かけた。

今回のコースは 久保9:58~10:43厳道峠~11:36ムギチロ11:41~12:16平野峠12:23~12:35入道丸12:41~13:04綱子峠13:11~13:36綱子橋~13:53綱子入口バス停 で約9.4Kmのコースである。

ムギチロはこのあたりです。
map
クリックすると拡大画面に
踏破ルートです。
route
クリックすると拡大画面に
「塩ノ山」ルートと時間
久保9:58
厳道峠10:43
ムギチロ11:36-11:41
平野峠12:16-12:23
入道丸12:35-12:41
綱子峠13:04-13:11
綱子橋13:36
綱子入口BS13:53
久保

久保バス停そばから川沿いの舗装道路を厳道峠へと向かう。

最初は民家もあるが まもなく民家もなくなり 舗装された道を峠目指して登る。

林道
厳道峠

45分ほど登ると厳道峠に至る。ここまでは 4年前に登った赤鞍ケ岳からの下りでも通った道である。

見覚えのある石碑を右手に見て ここから山道が始まる。

今回のコースは900m程度の標高ではあるが 峠からの登りは長くはないが相当急である。

急登

急登を一登りすると尾根道となり 比較的緩やかな登り降りをしながら 途中早めの昼食をすませ ムギチロに向かう。

今回の最高点である ムギチロには 山頂標もなく木に手作りの標識が括り付けられているだけである。さすがにマイナーな山である。

尾根道
ムギチロ

緩やかな尾根道を下り気味に35分ほど行くと平野峠である。

ここから檜林を下り その後入道丸へ登り返す。

平野峠
檜林
入道丸

平野峠からの登りを登りきると入道丸であるが ここにも山頂標は無く名前がかかれた古CD?が木に付けられていた。

入道丸からは割りに急な下りが続く。

やがて左手の展望が開け 上野原方向が見えるようになると 高圧鉄塔をくぐって下りが続く。

展望
綱子峠

さらに下ると綱子峠の分岐に至る。ここの分岐にはこれから降りようとしている綱子への案内表示が無い。

案内の無い 綱子方面への下りを進むと川に突き当たったところに 登山口の標柱が立っている。

登山口
林道歩き
綱子橋

暫く川沿いの林道を進むと やがて民家が現れ 綱子の集落に入る。

綱子橋を渡ると また緩い登りが始まる。

フクジュソウ
フクジュソウ

道路脇の土留めの上にフクジュソウが咲いていた。

橋を渡った後の最後の登りは結構堪える。橋から70~80mほど登るとトンネルが現れる。

トンネル
綱子入口バス停

トンネルを抜けると県道76号線の綱子入口バス停に出てこの日の登山も終わりである。


おまけの温泉情報は帰りに立ち寄った やまなみ温泉である。ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉ということで日帰り¥700である。

やまなみ温泉 map GoogleMapで

今回のアップダウンと今年の登破の記録である。

断面図
最高標高903m
最低標高338m
累計登り654m
累計下り724m
歩行距離9.4km
鳥瞰図

南側の檜洞丸上空から見た鳥瞰図で、赤線が今回のルートである。

登破の記録

距離は歩数計・gpsロガーから、登りはカシミールで算出した


鴈野さんちのHomePage TOPへ
ご感想などは鴈野 敏生 まで。