拡大画像
× クリック
北横岳 [きたよこだけ]   2002.10.12(2002.10.20作成)

久しぶりの秋晴れの中、北八ヶ岳連邦の北横岳のお手軽トレッキングをしてきた。

今回のコースは北横岳ロープウェイ山頂駅8:50~北横岳9:55~大岳10:50~北横岳11:55(昼食)12:17~三ッ岳12:55~山頂駅14:00 の約9Kmのコースで、高低差は300mも無い。

北横岳はこのあたりです。
map
クリックすると拡大画面に
踏破ルートです。
route
クリックすると拡大画面に
「北横岳」ルートと時間
ロープウェイ山頂駅8:5014:00
三ッ岳12:55
北横岳(南峰)11:55-12:17
北横岳9:55
大岳10:50
紅葉

ロープウェイ山麓駅の辺りはそろそろ紅葉が見ごろとなっていた。天気もよい早朝ということもあり、ロープウェイの乗客の多くはハイカーである。

山頂駅でおり溶岩の庭園 坪庭の途中から横岳への登山道に向かう。

歩き始めて40分ほどで北横岳ヒュッテへ到着する。この山も何回か登ったことはあるが昔のままに、トーテンポールがたっている。

小屋の前では先に来ていた人たちが数人休んでいたが、こちらはまっすぐ頂上を目指す。

北横岳ヒュッテ
南峰

ヒュッテから10分も登ると南峰(左)にでる。晴れていて素晴らしい眺望である。

南峰からすぐのところに最高点の北峰(右)がある。

北峰

どちらの頂上からも八ヶ岳(左)、前回登った南アルプスの甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳や北岳(右)から御嶽山、北アルプス、 浅間山なども見える。

やはり晴れた日の登山はいいですね~~~

八ヶ岳
南アルプス

今回は北峰・南峰合わせると360度の展望があったので、360度連続表示をしてみた。

ところがパノラマ写真を撮るときに少しカメラが傾いたのか1周した写真がうまく繋がらない。我慢してみていただこう。

← 左右に動かせます →
岩道

パノラマ写真を撮った後、急な下り坂を大岳へと下っていく。ごろごろの岩を飛び伝いに行く。

双子池へ向かう道の分岐からは5分ほどで山頂標のある大岳へ到着である。

大岳

同じ道を再び横岳へ戻る。大岳から三ッ岳までの直線距離は僅かであるが道が無いので戻るしかない。

亀甲池

横岳へ向かう右手の蓼科山の麓に亀甲池が見える。池の近くは僅かに紅葉しているがこの辺りはシラビソとかはい松などの針葉樹なので紅葉はしていない。

三ッ岳

北横岳の北峰で昼食後三ッ岳へ向かう。三ッ岳への分岐点には「ここからは岩場があるので軽装では行かないでください。」と注意が出ている。

お手軽コースなので荷物なし、革靴で登ってきている人もいるので注意書きも必要なのだろう。

クサリ場

こんな鎖場を通過すると三ッ岳の頂上である。

三ッ岳というだけあり、頂上標はここにしかないが似た様な岩場のピークをこの後二つ通過する。

三ッ岳

岩場を過ぎるとやがて樹林帯に入り、雨池山を越え、雨池峠へと出る。

帰りのロープウェイの時間を気にして急いでロープウェイ山頂駅に向かう。

今回はもう紅葉のシーズンということで道端で見かけたのも完熟した実が多かった。

黒豆の木
黒豆の木
こけもも
こけもも

今回のルートのアップダウンである。

断面図
最高標高2472m
最低標高2232m
累計登り430m
累計下り430m
歩行距離9km

鴈野さんちのHomePage TOPへ
ご感想などは鴈野 敏生 まで。