拡大画像
× クリック
帝釈山 [たいしゃくさん]   2017.9.28(2017.10.2作成)

福島県の山 2日目は日本二百名山の帝釈山であるが あいにく朝から雨であった。

この日のコースは 馬坂峠登山口09:17~10:07帝釈山10:18~10:52馬坂峠登山口 のお手軽ピストンコースで約2.8Kmのコースである。

帝釈山はこのあたりです。
map
クリックすると拡大画面に
踏破ルートです。
route
クリックすると拡大画面に
「帝釈山」ルートと時間
馬坂峠登山口9:1710:52
帝釈山10:07-10:18
登山口

馬坂峠登山口から 歩き始めるが すぐに木道である。

雨の中 木道は滑りやすいので慎重に進む。

木道

この帝釈山はオサバグサで有名な山であるが、秋のこの時期には見当たらず 葉の形が似たシダの仲間があるだけである。

木道は階段状に良く整備された登山道である。

オサバグサ
木道
ツルリンドウ
ツルリンドウ

登山道脇には ツルリンドウが花を咲かせていたが すぐ隣では赤い実になっている。

帝釈山頂

慎重に50分ほど登れば山頂に到着する。山頂まで来ると少し紅葉しているが雨であまりさえない。

雨は降っているし見晴も効かないのでそうそうに下山を開始する。

ムシカリ
ムシカリ
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ
カニコウモリ
カニコウモリ

登山道脇の花や実もあまりないがわずかに咲いた花など見ながら 良く整備された階段道をどんどん下って行く。

階段道
登山口

頂上から下ること35分で馬坂峠の登山口に戻ってきた。

このコースちょっと簡単すぎて 登ってきてもあまり達成感の得られない結果となってしまった。


おまけの温泉情報は 燧の湯である。単純硫黄泉ということで日帰り¥500である。

燧の湯 map GoogleMapで

今回のアップダウンと今年の登破の記録である。

断面図
最高標高2059m
最低標高1789m
累計登り270m
累計下り270m
歩行距離2.8km
鳥瞰図

東北東側の会津高原尾瀬口駅上空から見た鳥瞰図で、赤線が今回のルートである。

登破の記録

距離は歩数計から、登りはカシミールで算出した


鴈野さんちのHomePage TOPへ
ご感想などは鴈野 敏生 まで。