5月の台風7号が小笠原をかすめて過ぎ去った翌日の21日に静岡県と山梨県の県境にある 山梨百名山 十枚山に出かけた。
台風は過ぎ去ったが 明け方には雷のなる天候であったが 出かける頃には雨も止み、良い天気となることを願って家を出た。
この日のコースは 中ノ段登山口10:30~11:21直登/沢コース分岐11:25~(昼食20分)~13:21十枚山13:35~分岐14:38~中ノ段登山口15:14
の約8.4Kmのコースである。
|
十枚山はこのあたりです。
クリックすると拡大画面に
|
踏破ルートです。
クリックすると拡大画面に
|
「十枚山」ルートと時間
中ノ段登山口 | 10:30 | 15:14 | 直登/沢コース分岐 | 11:21-11:25 | 14:38 | 十枚山 | 13:21-13:35 | ↑ |
|
|
一般道の終点がこの日のスタートである。一般道の先にも農業専用道路があるが ここから歩き始める。
このあたりはお茶で有名な静岡県側のため 茶畑を見ながら農業専用道路を登って行く。
|
|
|
|
農業専用道路をショートカットする近道があるので右に登って行こうとすると上から蛇が落ちてきた。
|
|
農業専用道路を35分ほど歩くと 左手に入る登山道がある。ここからが本格的登山となる。
登山道は結構急な杉林の中の道である。
|
|
15分ほど登ると 直登コースと沢登リコースの分岐に来る。当初の予定では 直登コースを登り 沢登リコースで下る時計回りコ-スの予定であったが
沢登リコースは崩落がひどいので登らないようにとの指導表示されていたので やむなく直登コースのピストンをすることにする。
|
|
|
|
分岐を過ぎると登りは一段と厳しくなる。少しの下りもなく登り続けるのがつらい。
途中ざれたところもあり、石を落さないよう注意しながら登る。
|
|
|
山頂に近づくとロープのかけられた急登が続く。
山頂近くになってようやく花におめにかかった。
|
ミツバツチグリ
|
タチツボスミレ
|
ミツバツツジ
|
喘ぎながら登ってようやく山頂に到着である。
|
|
|
ガイドブックによれば山頂の展望は良いはずであったが 天気はあまり良くなく一面の雲である。
時々雲が流されて 近くの篠井山が見える。篠井山の向こうに清水の町もうっすらと見える事もあったが
満足の行く展望ではなかったのが残念である。
|
|
|
展望も良くないので 早々に下山することにする。
登りに苦しんだ急登は下るのも結構大変である。ロープの続く下りをどんどん下る。
今回はピストンルートに変更したため下りの楽しみもあまりなく1時間40分ほどで出発点に戻りこの日の登山も終了である。
|
コウライテンナンショウ
|
今回のアップダウンと今年の登破の記録である。
|
|
最高標高 | 1726m |
最低標高 | 607m |
累計登り | 1120m |
累計下り | 1120m |
歩行距離 | 8.4km |
|
西北西の畑薙湖上空から見た鳥瞰図で、赤い線がこの日のルートである。
|
距離は歩数計から、登りはカシミールで算出した
|