拡大画像
× クリック
天城山 [あまぎさん]   2001.11.4(2001.11.17作成)

文化の日の登山を計画していたが、天気が悪く、翌日の日曜に出かけることにした。朝は曇っていたが天気予報では関東一円晴れマークであったので回復を期待して出かけた。

今日の予定コースは伊東8:50~バス~天城高原ゴルフ場10:10~万二郎岳11:10~万三郎岳12:05(昼食)12:35~戸塚峠13:15~八丁池14:15~天城峠15:45~天城峠バス停16:10~バス~修善寺17:20 という16~17kmのコースである。

ゴルフ場へのバスには6~7人が乗っていたが全員登山スタイルで、天城登山を目指すようである。

天城山はこのあたりです。
map
クリックすると拡大画面に
踏破ルートです。
route
クリックすると拡大画面に
「天城山」ルートと時間
天城高原ゴルフ場10:10
万二郎岳11:10
天城山(万三郎岳)12:05-12:35
戸塚峠13:15
八丁池/td>14:15
天城峠15:45
天城峠バス停16:10
紅葉

ゴルフ場でバス停を降りても一向に天気は回復せず、霧の中をバス停下の登山道に入る。登山道は前日の雨でぬかるんでいるが、ハイキングコースとして良く整備されておりそれほど苦にならない。

100mおき位に登山道案内板が立ち、木には名札がついている。木の名前を見ながら進むと、ところどころで紅葉の絨毯に出会う。1週間早ければ紅葉が綺麗だったのであろう。

万二郎

やがて万二郎岳の頂上に出るが、見晴らしは利かず、道路の途中に頂上標が立っているという具合である。

万二郎岳から少し下ったところで万三郎岳が真正面に見える。といってもこの日は霧でほとんど見えなかった。

霧の万三郎

再び上り返すと万三郎岳に出るが最後の200m位が結構きつい上りである。頂上からは木の間に富士山が見えるはずであったが何も見えない。

ちょうど昼時となり食事にした。

万三郎

万三郎岳からゴルフ場へ周回するコースもあり、こちらで降りていく人が多い。

小岳

万三郎岳からは多少の上りはあるが少しずつ下っていく歩き易い道である。

片瀬峠から少し上ると天城の第二の高峰小岳にでる。ここら辺から戸塚峠にかけてはブナの原生林が気持ち良い。

戸塚峠

白田峠あたりまできたらブナの枯れた葉の間から少し日がさしてきた。

やがて目の前に小さいが静かな八丁池が姿を現す。池を少し回った展望台から、八丁池や万二郎岳、万三郎岳、小岳の天城山塊の主峰が見える。

八丁池
天城山
わさび田

どんどん降りていくと右手にわさび田が見える。登山道が横切っていく沢は水が枯れているがわさび田からはじゃあじゃあと水の音が聞こえる。

このあたりは結構紅葉も綺麗である。

向峠、天城峠を経て下ると旧天城トンネルの横に出る。断面の小さな古いトンネルであるがオートバイが通っていた。

ここから沢に沿って降りていくと今度は新トンネルの横に出、ここが今回の終着 天城峠バス停である。

トンネル

鴈野さんちのHomePage TOPへ
ご感想などは鴈野 敏生 まで。