拡大画像
× クリック
東ヌプカウシヌプリ [ひがしぬぷかうしぬぷり]   2012.7.18(2012.7.23作成)

トムラウシ山に登った翌日、飛行機の時間つぶしに然別湖のそばにある 二等三角点の山東ヌプカウシヌプリに登った。

この日のコースは 白樺峠にある 登山口9:44~10:40東ヌプカウシヌプリ山頂10:50~登山口11:40 の約4.0Kmの往復コースである。

東ヌプカウシヌプリはこのあたりです。
map
クリックすると拡大画面に
踏破ルートです。
route
クリックすると拡大画面に
「東ヌプカウシヌプリ」ルートと時間
登山口9:4411:40
東ヌプカウシヌプリ山10:40-10:51
登山口

白樺峠の登山口からは真正面に東ヌプカウシヌプリが見えるがすぐに登れてしまいそうな山である。しかし登山口には登山届のポストもあり下山してくる人も多い。

マイナーな山だろうと思っていたが地元では結構人気の山なのだろうか。

登山口からはしばらく笹原を歩くが花もいろいろ咲いている。

トカチフウロ
トカチフウロ
ウツボグサ
ウツボグサ
タニギキョウ
タニギキョウ
マイズルソウ
マイズルソウ
ゴゼンタチバナ
ゴゼンタチバナ

笹原の先は樹林になっており、樹林に入ると間もなく急な登り道が始まる。樹林の花を見ながらゆっくりと登る。

倒木があったりするので注意する。

樹林
イチヨウラン
イチヨウラン
オオバノヨツバムグラ
オオバノヨツバムグラ
コバノイチヤクソウ
コバノイチヤクソウ
キバナシャクナゲ
キバナシャクナゲ
尾根道

急登を30~40分頑張ると白樺の繁った尾根道になる。この尾根の登りは緩やかであるが見晴らしは利かない。

尾根道を10分ほど登ると 東ヌプカウシヌプリの山頂に出る。東側は樹木が無く若干見えるが霞んでいる。山頂の少し先まで行ってみたが見晴らしに変化なく、 小休止で下山開始である。

山頂

尾根道を進み、急な下り坂に入ると途中で西北の方角に山が見える。前日登ったトムラウシ山かと思ったがどうやら十勝岳方面の山のようである。


← 左右に動かせます →

樹林の中を下っていくと岩でできた小さな洞のなかにヒカリゴケが光っていた。

樹林から抜けだし笹原を過って間もなく登山口に帰着で有る。

ヒカリゴケ
アヤメ
アヤメ
エゾシオガマ
エゾシオガマ
シオガマギク
シオガマギク
イワギク
イワギク

今回のアップダウンと今年の登破の記録である。

断面図
最高標高1252.2m
最低標高907m
累計登り361m
累計下り361m
歩行距離4.0km
鳥瞰図

西側の佐幌岳上空から見た鳥瞰図で、赤い線がこの日のルートである。

登破の記録

距離は歩数計から、登りはカシミールで算出した


鴈野さんちのHomePage TOPへ
ご感想などは鴈野 敏生 まで。